癒し系太鼓女子。

こんばんは((o(*゚ω゚*)o))
舞音喜音鼓のよしかわです。

やっとブログ更新できました…(((;°▽°))
なぜだか、記事を投稿しても反映されないという事態が続いており
しばらく更新をストップしておりました。

先日の、美浜合宿の様子も
いつか投稿できたら良いなと思っております(﹡ˆˆ﹡)

さてさて!
今回は、メンバー紹介第7段です!
この子をご紹介☆
もり つくし 19歳
趣味…カフェめぐり
特技…簡単なお菓子作り
得意なポジション…担ぎ桶、長胴太鼓
演奏における自分の長所…普段とは違う表情がでるところ
この、趣味や特技からも
伝わるかと思いますが……

彼女、舞音喜音鼓1の女子力の持ち主といっても過言ではありません(ノ*°▽°)ノ

思わず甘えたくなるような、やわらか~~~い雰囲気をもっている、少しだけ天然(!?)な、優しい女の子。

それでいて、真面目でしっかりしている部分も持っているので、頼りになります(*´∀`)

よしかわは、自分が男の子だったら
絶対つくしちゃんと結婚したかったです。笑
そんな彼女の、演奏における魅力は
「妖艶さ、しなやかさ」です。

叩いている時の表情や、仕草、叩き方が
最近グッと大人っぽくなった彼女。

彼女が演奏中に魅せるその姿には、
「女性らしい力強さ」が溢れています。

一目見ると、思わず目で追ってしまう。
彼女にはそんな魅力があると思います(﹡ˆˆ﹡)
実は、舞音喜音鼓の中で、
「演目」と1番向き合っているのが
彼女なんじゃないかなと思います。

どうすれば1番良くなるのか
どうすれば楽しんでもらえるか
それを真剣に考え、意見を述べてくれる彼女。

舞音喜音鼓が魅せる一曲一曲を
とても大切にしている。

それが、彼女のすごいところです(﹡ˆˆ﹡)
かわらぬ姿勢を保ちながら
成長していく もり つくし の姿
皆様、これからもどうぞお楽しみに♪

どこかで、彼女を見かけた際には
「あ!舞音喜音鼓の、つくしちゃん!」
と、声をかけてあげてください。

多分、彼女は可愛い八重歯を見せながら
「はい」と答えてくれます。笑
ではでは、今回はこのへんで!
ご愛読ありがとうございました((o(*゚ω゚*)o))





和太鼓 舞音喜音鼓(まねきねこ)

2016.6.18(土)First Live「まねくおと」開催

0コメント

  • 1000 / 1000