情熱の姐さん。

こんばんは!
舞音喜音鼓のよしかわですヾ(*´∀`*)ノ

昨日、今日と暖かい日が続きましたね。
春の訪れを感じます

……と、同時に私の目もかゆくなります。
花粉症の皆様、共に戦いましょう(゚ρヾ)ゴシゴシ

さて、本日は
メンバー紹介第4弾!
皆様お待ちかね、この子をご紹介!
たなか あみ 19歳
趣味…食べること
得意なポジション…長胴太鼓
演奏における自分の長所…迫力、声の大きさ
何に取り組むにも全力で、飾らず等身大の自分を表現できる彼女。

そんな彼女の周りには、自然と人が集まり、みんな笑顔になります(^_-)

まさに、「ムードメーカー」!
そして、1度会話をしていただければ
わかっていただけるかと思いますが、
舞音喜音鼓のメンバーの中で、
一番の破天荒キャラでもあるかも…?笑
そんな彼女の演奏における魅力は、
見る者を圧倒させる「勢い」のすごさだと思います。

彼女がバチを持つと、最初から最後まで常に全力で打ち続ける!
最後までフルエンジンで駆け抜けていきます。

小柄な見た目からは想像もつかないほどの力強い演奏で
メンバーはもちろん、見てくださっているお客様さえもひっぱっていく。

それが彼女の魅力です。
実は、舞音喜音鼓のメンバーの中で
一番「大人」なのが彼女なんじゃないかな、と思います。

常に「舞音喜音鼓」というチームの在り方について考え、メンバーのことを考え、率先して動いてくれる。

義理や人情、そして和太鼓への情熱に溢れた優しい姐さんのような存在です。
何より、見てくださいこの笑顔!
「めちゃくちゃ楽しい!」ってゆうのが
写真1枚だけでも伝わってくるでしょ(´*−∀−)?

こんなふうに、演奏中でも、常に
飾らない自分でいられる。
それが、彼女のすごいところです(*^^*)
太鼓への情熱を持ち続けながら
成長していく たなか あみ の姿、
皆様、これからもどうぞお楽しみにヾ(*´∀`*)ノ

もし、どこかで彼女を見つけた際は
「あ!舞音喜音鼓の、あみちゃん!」
と、声をかけてあげてください。

彼女はきっと、とても驚きながら「えっ?はい!」と答えてくれます。笑

ではでは、メンバー紹介第4弾は
これにて終了です。

次回もお楽しみに(*´v`)♪






舞音喜音鼓 1st Live「まねくおと」
日時…2016.6.18(土)open17:30start18:00
場所…瑞穂文化小劇場
全席自由一律1500円
お問い合わせはこちらのアドレス(wadaiko.maneki@gmail.com)、またはTwitterアカウントやFacebookページにご連絡を!

もちろん、メンバーに直接ご連絡いただいてもかまいません(*^^*)
東海太鼓センターたいこやドンドンでも取り扱っていただいております!

皆様の御来場を心よりお待ちしております(*・ω・)*_ _)ペコリ

和太鼓 舞音喜音鼓(まねきねこ)

2016.6.18(土)First Live「まねくおと」開催

0コメント

  • 1000 / 1000