根性ありのマイペース娘。
こんばんは(﹡ˆˆ﹡)
舞音喜音鼓の吉川です。
いよいよ、
舞音喜音鼓 First Live「まねくおと」まで
1ヶ月を切りました!
チケットのほうも
ありがたいことに、残り少なくなってきております。
迷っている方は、お早めにご連絡を(^_-)
さてさて、
今回はメンバー紹介第10弾です!
この子をご紹介(﹡ˆˆ﹡)
よこやま みゆき 16歳
趣味…スノボー
特技…バスケ
演奏における得意なポジション…長胴太鼓
演奏における自分の長所…楽しそうに打つことを心がけている
彼女は、以前紹介した
さやかちゃんと一緒に舞音喜音鼓に入ってきた
まだまだルーキー。
おっとりとしていて、マイペース、普段の動作もなんだかゆっくり…な、彼女ですが、
実は、スポーツ万能!運動神経がよく、飲み込みも早いのです( °_° )
趣味がスノボーだなんて…かっこいい…!
そんな彼女の、演奏における魅力は
「演奏中に成長していく姿」です。
もちろん、練習中だって
着々と成長していっているんですが、
彼女は
演奏中でも冷静に「ここはこう魅せる」「こうする」と、
しっかり練習でやったことを思い出しながら打つことができるため、演奏中にも成長が止まりません。
まだまだ発展途上、しかし、成長する力を秘めている彼女の打ち姿は、ほかのメンバーとはまた違う魅力があります(^_-)☆
普段はマイペースで、あまり感情を表に出さない彼女ですが、
和太鼓と向き合っている最中は
悔し涙を流していたり、「楽しい」って顔をしていたり、色んな表情がみえます。
それは、彼女の中に
キツイ練習にでもしっかりついていく根性があるからこそ、でる表情。
ちなみに、彼女、笛も吹けちゃうんですよ♪
変わらぬ姿勢を保ちながら
成長していく よこやま みゆき の姿、
皆様これからも
どうぞお楽しみに(ノ*°▽°)ノ
もしどこかで彼女を見かけた時は、
「あ、舞音喜音鼓の、みゆきちゃん!」と
声をかけてあげてください。
彼女はちょっと戸惑いつつ
笑顔で「はい」と答えてくれます。笑
ではでは、今回はこれにて終了です。
ご愛読ありがとうございました(*・ω・)*_ _)ペコリ
0コメント